2020年は劇場版エヴァンゲリオンの新作が公開される予定です。
前作が公開されたのが2012年だったのでもう8年前になります。
正直前作の劇場版エヴァンゲリオンはテレビシリーズとは全く違った展開になり
テレビシリーズが好きな人からはかなり評判が悪かったようです。
特に序と波がテレビシリーズを良い感じにアレンジしたものとなっていただけにQで全く知らない展開になったことと、
一気に時間を飛ばしてしまった展開だったこともあり何が起きているのか主人公の碇シンジと同じように
映画を見ていた人も混乱してしまったというのが良くなかったのではないかと思っています。
そんな事もあり新劇場版のエヴァンゲリオンのQが公開されてから新作が公開されるまで8年も待たされる事になりました。
▼\こちらの記事も読まれてます♪/▼
>>新世紀エヴァンゲリオンが無料で観れます!
▼\こちらの記事も読まれてます♪/▼
>>ebookjapanで無料試し読みをする。
Q:の評判は良くなかった?

Qの評判が悪くて新作がなかなか作られなかったというのは噂の域を出ないですが、
Qが公開されるまでは2年くらいのスパンで公開されていたのでまんざらでたらめでもないと思っています。
やはりせっかく作った映画の評判があまり良くないと制作サイドもモチベーションの維持が難しいと思います。
なので、新作の劇場版が公開されるまで8年もかかったのではないかと私は思っています。
ですが、私は8年も待たされたからこそ今年公開されるエヴァンゲリオンの劇場版には期待しています。
制作意欲じゅうぶん?

なぜなら、この8年の間に監督はシン・ゴジラで成功しているのでかなり制作意欲も戻っていると思うからです。
また、映画に限らず時間を長くかけて作った方が丁寧に作れるのでより面白いものができているはずという期待もあります。
もちろん、いくら長い時間をかけて創作をしても才能がなければ面白い作品はできないですが庵野下監督なら時間をかけてしっかり面白い作品にしてくれると思います。
シン・エヴァンゲリオン劇場版 :| は期待できる?

Qでかなり厳しい展開が続いてしまったのでかなり納得いかなかったという人も満足できる展開にしているのではないかと思っています。
今年やる劇場版は前作よりもエンタメ作品になっている事を期待したいです。
旧劇から新劇もどりそして新たな展開へとなるのかな?
楽しみたいです♪
▼\無料試し読みはこちら/▼
▼\31日間無料体験はこちらをクリック/▼
U-NEXT<ユーネクスト>の無料体験を利用して【新世紀エヴァンゲリオン】を観る>>
▼\31日間無料体験はこちらをクリック/▼
31日以内に解約すれば料金は掛かりません♪
▼\こちらの記事も読まれてます♪/▼
>>新世紀エヴァンゲリオンが無料で観れます!
▼\こちらの記事も読まれてます♪/▼
>>ebookjapanで無料試し読みをする。
コメント